【大田区認可保育園】2020年4月スタート新園!都営浅草線西馬込駅から徒歩6分♪
みなみまごめ保育園は、2020年に開園した社会福祉法人が運営する認可保育園です。
1~就学前までのお子さん定員129名を7:15~20:15までの開園時間でお預かりしています。園舎は、広々と開放的で日差しもたくさん差し込みますよ。
みなみまごめ保育園では、「子どもと職員とが信頼関係を育み最良の環境の中で、子どもたちが自分たちで選んだことに取り組み、それに責任をもった行動ができること」を保育目標にしています。
みなみまごめ保育園の保育の特徴は「モンテッソーリ教育」と「異年齢児活動」を行っているところ。
「モンテッソーリ教育」は子どもには生まれながらに育つ力が備わっているという考えから、子ども一人ひとりの育ちを大切にした教育です。
「異年齢児活動」では、縦割りクラス編成により年齢の違う子ども同士の関わり合いの中で社会性や、一人ひとりの人間形成につながるように取り組んでいます。
どちらも子ども同士の育ち合いの力が育む、保育カリキュラムになっています。
また、食育にも力を入れていて、毎日素材にこだわったおいしい給食を提供しています。
野菜の栽培や、調理体験も保育に取り入れ、育ち・収穫・調理といった流れのある食育体験をすることができますよ。
月給は20万円以上、賞与は4ヶ月分が支給されるので、職員の年収が高い職場です。
社会福祉法人が運営しているので、福利厚生や各種手当もしっかりとつきますよ!
交通費は45,000円/月まで支給、自転車通勤も手当が4,200円/月支給されます。
頑張った分が給与に反映されて、やりがいも感じられる保育園です。
ぜひ、保育園を見学してみてくださいね。
求人内容
募集職種 | 保育士 |
仕事内容 | 1歳~5歳の保育 |
施設形態 | 認可保育所 認証保育所 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 221,416円 ~ 282,064円 |
給与詳細 | 年収は平均400万超
経験年数などを考慮して決定します。 |
手当 | 住宅手当 |
休日 | 週休2日 年間変形労働制(原則週休2日)
夏期休暇(有給休暇とは別に3日間) 永年勤続休暇・資格取得に伴う実習休暇 |
勤務時間 | 勤務時間 7:15~20:15
(実質8時間労働 休憩1時間) |
福利厚生 | 退職金あり 賞与あり
交通費支給 ※固定残業なし ※試用期間3か月・条件変更なし 宿舎借上制度 82,000円/月 上限 保育士応援手当 10,000円/月 |
見学・面接の流れ | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
応募資格 | 年齢不問 未経験可 保育士資格必須(取得見込も可) |
無料
応募画面へ
会員登録しなくても簡単に応募できます
職場環境
職員構成 | 保育士30名
調理員(外部委託) |
みなみまごめ保育園の紹介
>園児の人数と保育の内容や特徴について教えて下さい。
定員人数は、1~3歳児が各25名、4,5歳児が各27名の合計129名です。
特徴としましては、大田区立園の民営化なので、建物は古く歴史はあるのですが、非常に園庭が広かったり園舎内にホールが3つあったり、施設構成としてのゆとりがあるというところがポイントです。あとは、区立園として7年ここにあったので近隣理解が非常に得られていて、大きなクレームもなくこの都心で運営していく状況の中で、大人にとっても子どもにとって保育園としてやりやすい状況です。また、区立の児童館(区民センター)が隣接していますので、そういった点からもここは福祉のエリアであり、運営のしやすさがあります。
そして、コロナが明けてからになりますが、高齢者施設との連携をした福祉活動も予定しています。あとは、モンテッソーリ教育も取り入れた保育をやっておりまして、それが保育内容の特徴です。現場で大切にしていることは非常にシンプルで恐縮ですが「挨拶」だと思っております。保護者へも職員同士も子どもにもしっかりと笑顔で挨拶をすることを、とても大切にしています。
そして、コロナが明けてからになりますが、高齢者施設との連携をした福祉活動も予定しています。あとは、モンテッソーリ教育も取り入れた保育をやっておりまして、それが保育内容の特徴です。現場で大切にしていることは非常にシンプルで恐縮ですが「挨拶」だと思っております。保護者へも職員同士も子どもにもしっかりと笑顔で挨拶をすることを、とても大切にしています。
>働く上での園のおすすめポイントや、働きやすさについて教えて下さい。
今、保育運営として認可基準の1.5倍くらいの保育士を入れて、国の認可配置数以上の保育士を入れてゆとりのある運営をしています。数的にもゆとりがあり、みんなで協力できる体制です。
>残業について教えて下さい。
残業を減らす工夫としては、ICT化を活用しているところです。残業時間は平均しても月に5時間くらいだと思います。ケースバイケースではありますが。制作物等に関しては、今までに活用したものを転用したり、色々と工夫をしながら進めています。
>有給休暇や普段のお休みの設定について教えて下さい。
1年目なのでパーセンテージではまだ出ていませんが、おそらく7割くらいは取得出来ていると思います。あとは、有休以外にも特別休暇で、研修・実習期間であったり、夏季休暇として3日間設けたりしています。永年勤続休暇なんかもあります。土曜日出勤があった場合には、振替休日として平日にお休みを取ってもらっています。年間変形労働制を採用していますが、保育としてシフトに入るというところでは土曜日に勤務シフトに入ったら必ず平日に代休を取ってもらうという形にしております。
>最後に伝えたいことがあれば、お願いします!
子どもたちのために、楽しい保育園を作る仲間になりませんか?
ぜひ、お待ちしております!
【インタビュアーの声】
大田区立からの民営化ということで、都内でも運営しやすい環境が整っている保育園でした。園内にも充実した環境があり、また周辺環境も福祉エリアとしての理解があるということで、都内でものびのびとした保育園で働きたい方におすすめです!
施設情報
運営法人 | |
アクセス | 都営浅草線 西馬込駅から徒歩6分
都営浅草線 馬込駅から徒歩16分 |
保育時間 | 通常保育 7:15~18:15(月~土)
延長保育 18:15~20:15(月~金) |
休園日 | 日、祝、他 *年末年始(12/31~1/3) |
定員 | 合計 129名
1歳児 25名 2歳児 25名 3歳児 25名 4歳児 27名 5歳児 27名 |
住所 | 東京都大田区南馬込4-6-5 |
無料会員登録で就職活動を加速させよう!

おすすめ情報が届く
会員の登録情報を元にあなたにあった求人情報をお届けします。

スカウトが届く
求人を掲載している事業者の採用担当者からスカウトが届きます。

相談できる
専門のコンサルタントにメッセージで相談することが出来ます。
よくある質問
Q | ジョブレターズは職業紹介のサービスでしょうか? |
---|---|
A | いいえ。応募情報は直接応募先へ届きます。紹介のサービスではありません。 |
Q | 会員になったり応募したりすると、今努めている園にばれませんか? |
---|---|
A | ばれません。個人を特定できるような情報は園のほうには表示されません。 |
Q | 応募した後に辞退しても大丈夫でしょうか? |
---|---|
A | 大丈夫です。ただし選考園には連絡した上でご辞退いただけますようお願い致します。 |
Q | 次年度に向けて就職活動中ですが、もう応募しても大丈夫でしょうか? |
---|---|
A | 大丈夫です。応募時に次年度希望で有ることを伝えてください。 |
是非、他の求人も見てみましょう
ジョブレターズについて

保育専門のサイト
ジョブレターズは保育関係の職種のみの求人を扱った専門サイトです。
関東圏内中心
東京をメインに、神奈川、千葉、埼玉の求人情報を公開しています。
就業支援金有り
ジョブレターズを使って次の就業先を決めた方には支援金の支給があります。
写真がたくさん
施設の内外の様子や職員の人たちの保育の様子など様々な写真を多数掲載。
特徴で絞り込み
保育職に合わせて様々な特徴で簡単に絞り込んで検索できるようになっています。
チャットで連絡
応募後の連絡は採用担当者の方とチャット形式でスムーズにやり取りが出来ます。